午前中に開かれた「私学助成集約集会」では、この間の取り組みが紹介され、大東高校の高校生、正則高校の父母などが発言、都議は立憲民主党三鷹選出の中村宏議員と共産党世田谷選出の里吉ゆみ議員が出席し挨拶を述べてくれました。
その後、東京新聞の記者望月衣塑子さんの講演、事実を土台としてこの間の政府追及の様子を熱く語ってくれました。新聞記者としての矜持が伝わるお話でした。

午後からは「生徒会交流」「しゃべり場」「福島事故を通して考える」の三つの分科会が開かれました。どの分科会も参加者が多く、盛んな交流が行われました。

その後高校生の舞台交流、四校の生徒が参加しました。

明星学園

法政中高

駒込高校

大東学園
350名を越える参加者で、楽しい1日を過ごしました。